今日からアフィリエイト作業に復帰した。ひっさびさのご対面だったもんだから、作業はもう、昔の友達に久しぶりに会ったみたいな気まずさがあった。「えっと…どうやるんだっけ?」ってな具合に、そわそわしながらひとつひとつ確認。頼りは過去のボクが残してくれたメモたち。まるで、昔のボクが今のボクの肩をポンと叩いて「ほら、こうだったろ」って教えてくれてるような感じだった。
その作業中、ふと一年前の自分を思い出した。アジア放浪を夢見ながら、カタカタとキーボードを叩いていた頃のボク。あの時の「やったるで!」という無敵感。あれって、たぶんあの時だけの魔法かと思ってたけど、今日ちょっとだけ、瓶の底に残った魔法みたいに、また出てきた。
でもね、今度の目標は遠い。蜃気楼みたいで、見えてるようで触れない。やることが山盛り過ぎて、ボクのToDoリストはもうすでにジェンガの終盤戦。ちょっと触れただけで崩れそう。でもまぁ、積み上げていくしかないって腹はくくってる。
早朝から昼までみっちり作業したあとは、元嫁ちゃんとライブへ。その前に友達とも合流して居酒屋で腹ごしらえ。ここがまた、信じられないくらい安くてさ。チューハイ?ハイボール?どっちかよく分かんないけど、まさかの1杯60円。一品料理も190円から。突き出しより安い料理って何よ。安すぎて、現実がバグってるんじゃないかと思った。4人で飲んで食べて6,000円って、どう考えても世界が間違ってる。
そしてライブ。久しぶりだった。ネパールで見た以来だから、たぶん2か月ぶりくらい。今日のトリのバンドがとにかく元気で、ロックの魂がそこにあった。音が鳴るたびに、胸の中の埃が舞って、忘れてた情熱がまた息を吹き返すような夜。
終わってからは、みんなで元嫁ちゃんちに集まって、だらだら飲みながらおしゃべり。普段は早寝のボクも、今日は1時まで起きてた。なんか、いい日だったなぁ。肩の力が抜けてて、でもちゃんと前に進んでるって感じ。
またこんな日が来るように、またがんばってみようと思った春の夜。今日って日よ、ありがとうな。