毎日同じようなことを書いてるなあと思いつつ、今日もFXの動画を見て、チャートとにらめっこ。もう10日以上もこんな生活が続いてる。手を休めようとパソコンは控えめにしてるのに、いっこうに回復する気配がない。まるで居座るのが仕事かってくらい、痛みが家賃も払わずボクの右手に居候してる。
アフィリエイトの作業、そろそろ再開したいのになあ。今回はいつもよりしぶとい。風邪ならとっくに完治してるタイミングなのに、どうやらこの手の不調は、根に魔物でも住んでるらしい。
そういえば昨日は、なんとなく気分転換にビジョンボードを作ってみた。スマホの待ち受けにする用の画像で、6枚並べたうちの3枚が「お金」に関するやつだった。笑えるくらいボクの欲望が透けて見える。透明人間でもここまで丸見えじゃない。
もちろん、お金は大事。生きるにも遊ぶにも必要不可欠な魔法のカード。でも、自分でもちょっと引いた。いや、好きすぎるやろ。ここまで執着してたのかと気づいて、少しだけ反省したんだ。だって、しつこいと嫌われるのは人間関係も宇宙の法則も同じやろ? お金だって、「重いねん…」って言って逃げてしまうかもしれない。
だから少し、あっさりしたい。サラダにかけるドレッシングぐらいの軽さで、お金とは付き合いたい。
他には、Xでの情報発信もした。これは毎日してるんだけどね。このアカウント自体は1月頃に、5~6万円ほど稼げた時期もあったんだ。でも今は、風の抜けた風船みたいに静か。収益化という空をもう一度飛びたいけど、なかなか再浮上できない。やってることといえば、ユーザーの役に立つとボクは思ってる情報に加えて最近はChatGPTで作ったグラレコ(グラフィックレコーディング)のイラストを毎日1ポスト目標に投稿してる。
でもこのAI、精度は上がったくせに、日本語の扱いはまだまだ小学生。文字が途中で千切れたり、「なんじゃこれ」って笑うしかない変な文章が生まれたり。人間でいえば「敬語覚えたての外国人の子ども」って感じ。かわいいけど、仕事はちょっと頼れない。
毎日毎日、試行錯誤。指は動かずとも、頭だけはぐるぐるフル稼働。もう少ししたら、きっと光が差す気がしてる。いや、差してくれ。頼むから。