編集

タイ料理フルコンプ!チートデーで心もお腹も満たされた日


なんか最近、お腹すくなあって感じる日が続いていた。気づけばバンコクに来てから2週間、ボクの食生活は割とダイエット寄り。これはきっとカラダが「そろそろ休ませてくれよ」って言ってるに違いない。ということで、今日はチートデー。久々に昼ごはんをしっかり食べようと、街を散策することにした。

でも、いざ歩いてみると「これだ!」っていうごはん屋さんが見つからない。結局、前に朝ごはんを食べた店に舞い戻り、そこでガパオライスを注文。そういえばタイに来てまだガパオライスを食べてなかったんだよね。なんだか今さら感。

肝心の味はというと、普通。特別な感動はないけれど、不満もない。これでグリーンカレー、カオマンガイ、トムヤムクン、パッタイ、そしてガパオライスと、日本でよく知られてるタイ料理を全部制覇!ちょっとした達成感。やったね、ボク。

そして夜ごはんもせっかくだから違うエリアで食べようと決めた。ふと思い出したのが「カオサンの裏にぶっかけ飯の店があったな」ということ。早速そこに行ってみると、店員さんがとっても愛想がよくて、ボクにいろいろ話しかけてくれる。「アオアンニー」(これください)ってタイ語で頼んだんだけど、どうやら発音がイマイチだったらしい。英語で注文し直したら「ああ、アオアンニーね」と優しく教えてくれた。ついでに「こんにちは」「はじめまして」なんて日本語まで披露してくれて、すごくいい人だった。

ここでボクは、調子に乗って2品も注文したんだけど……出てきたごはんが、なんと山盛り。しかもよく見たら、ここはぶっかけ飯屋じゃなくてゲーン屋さんだった。ゲーンってのはタイの汁物料理のこと。カレーみたいなものだ。つまり1品頼むだけで十分だったってこと。気づくのが遅かったボク。ちょっともったいなかったけど、まあ美味しかったからよしとする。

ということで、今日はお腹が満たされて、心もほんのり温かくなった1日だった。