編集

せどりに浮気心、アフィリに未練、ボクの電脳人生ままならぬ

昨日、ようやく「ポイントせどりでいくぞ」って腹をくくったはずだったのに、今日にはもう「再販せどり」だの「廃盤せどり」だのって別の誘惑に目を奪われていた。まるで、三日坊主どころか一晩坊主。意志の弱さでいえば、マシュマロでできてるくらいふにゃふにゃである。

いやでもさ、利益商品ってほんと見つからないのよ。どこに隠れてんの?って聞きたくなる。ネットで無料で公開されてるノウハウは、たいてい博物館の展示品みたいなもので、見た目はすごそうなのに、触っても動かない。結局、自分でなんとかしなきゃいけないっていう、まるで迷路に地図なしで挑むような話だ。

「無料でお金稼げる方法なんて、他人が親切に教えるわけないじゃん」って、そりゃそうなんだけど、わかってても期待しちゃうのが人間の業ってやつである。

それにしても、アフィリエイトの方が簡単だと思ってたけど、よく考えたらあれもかなりの茨道だった。やってもやっても報酬が出ない日々。まるで水の入ってない水道を、出るまでひたすらひねり続けてるみたいな気持ち。それでもやり切って、報酬を手にすることができるようになった。だから、もうここまできたら、せどりだってがんばるしかないんだよね。やりきる。それしかない。

昨日はひさしぶりにアフィリエイトの作業も再開してみたけど、やっぱり手が痛かった。二日間休んだくらいじゃ、回復なんて夢のまた夢。手の痛みは、まるでワサビがじわじわ効いてくるような地味なダメージで、結局また途中でやめた。本当は「作業ごりごりやるぞ」って気合いはあったのにさ。もったいない。

それでも気を取り直して、情報発信アカウントは再始動。こっちは手がほとんどいらないから、助かってる。でも、果たして誰かの役に立っているのかは謎。反応もないし、ひとり芝居になってる気もする。無人の劇場でスポットライト浴びてる気分。

それでも今日も、ネットの海に漕ぎ出す。目的地は、利益。たぶんどこかにあるはずの。