暇スレをやっていてレスってなかなか貰えないですよね。挨拶すら週に1~2度返してもらえるかどうか。寂しいんですよ、これ。
そこで気になったのは暇スレでレスをしている人の割合や貰ってる人の割合。
そこで今回絡める話題は、パレートの法則。マーケティングの世界なんかで出てくるもので、俗に言う2対8の法則です。
例えば会社の売り上げは2割の社員が8割の売り上げを作っているとか。
これ、暇スレにも当てはまるんじゃないかなーって調べてみました。
目次
8割の書き込みは2割の優しい名無しさんによって行われている
今回数えるのははレスじゃなくて書き込みです。
ここでは
これを暇スレ Part.2522を使って調べてみました。調査方法は全IDを抽出し重複回数をスプシでカウントする方法です。
上位21人で全体の8割の書き込み数を超えていました。
この時の暇スレへの全参加者は72人(ユニークID数)。つまり参加者の29%で8割の書き込み数であるという結果に。
まあまあ、だいたいパレートの法則に当てはまるのかもしれませんね。
また、特定の人が目立ってしまうのも仕方ないのかもしれないですね。
8割のレスを2割の優しい名無しさんが行っている
これ結構当たってると思います。
だから積極的にレスする人が居ない時間帯は独り言書いてるだけになってたりして、画面が誰もレス貰ってない表示に。
ということでこれも暇スレPart2522で調べてみました。
そこで、パレートの法則に当てはまるか見てみると上位16名で8割のレスを超える結果に。
つまり、39%の人で8割を超えるレスをしていることが分かりました。
書き込みの8割は独り言で、2割がレスポンスを受けている
これけっこう大胆な予想ですが、ちょっと調べてみました。
調査方法はテキストエディタで暇スレのPart.2513~2512スレ計10スレを開き、『>>』の数を検索しました。結果がこちら
全部で10,000件の書き込み中、レスが付いた書き込み件数は3,640件。
法則通りにはなりませんでしたが、64%の書き込みが誰からも返信を受けずにただ流れて行っているんですね。
暇スレけっこう寂しいです。
全レスの8割は2割の優しい名無しさんが受けている
これもあると思います。って感覚的にですけどね。
「ご飯食べました」って書くだけでレスが2~3つく人もいるんですが、ほとんどの人は同じようなことを書いても無視されています。
プログラミングして計算できればいいんですが、僕のスキルでは無理でした。だれか計算してみてください。
8割のスレ立ては2割の優しい名無しさんによって行われている
これ、たぶんもっと少ないですよね。
いつもスレ立てしてくれる優しい名無しさん、ありがとうございます。