下の目次をタップすると日付とタイトル一覧が出ます。
目次
- 1日 ネットの孤独、誰も見てない?
- 2日 スケボーおじいちゃんの教え
- 3日 1,000万円に挑戦
- 4日 ツール完了、でもシャドバン
- 5日 利益を探して三千里
- 6日 種銭不足、せどりのジレンマ
- 7日 低単価でも、飛び込む勇気
- 8日 メンヘラコミュ卒業?
- 9日 お金稼ぎの新プラン
- 10日 暗号通貨でボクもBotter!
- 11日 花火、デカさがすごいぜ!
- 12日 エラーで目覚める朝
- 13日 ボット修正と心の修正
- 14日 美味探訪!明石と神戸
- 15日 サビキの極意、まだ遠く
- 16日 FXイグジットの謎解き
- 17日 淀川でウナギを夢見て
- 18日 稼ぎ方の選択肢?
- 19日 ブログ投稿、反響の驚き
- 20日 弱小アカ、大きな足跡
- 21日 休憩全開、今日はナシ!
- 22日 インプレがあれ? なんで?
- 23日 WEB制作?今はパス!
- 27日 目指せ月1万!小さな一歩
- 28日 タイムラインの旅路
- 29日 メンタルの波
- 30日 アフィリ次第でインド旅?
- 31日 無視されるのがムカつく件
1日 ネットの孤独、誰も見てない?
今日も50回くらい書き込んだうち、レスがもらえたのは挨拶の一言のみ。あとは空気。こういう感じなんですよね、いつも。で、昨日はもう我慢できなくなって「このスレでまで無視されるの辛い」って書き込んでました。
そしたら、みんな声をそろえて「無視してないよ」と。でも実際はレスが貰えることはない毎日です。彼らが言うのは意識的に悪意を持って無視する事なんだろうなと思います。でも無意識的にボクへは返信をしないを選択しているんですよね。だからボクはいつも一人。
で次に返ってきた言葉が「今は人が少ないから仕方がない」「レスが貰えない人は沢山いる」と。でもボクの目にはそうは映っていません。みんないつもレスを飛ばしあって会話が成立しています。
ちなみにボクはわりと誰かにレスをするほうです。意識的にしています。誰かが書き込んだ時、レスが貰えないと寂しいだろうなって思うし。でもボクにはレスはつかないんですよね。
ていうか、最近は辞めましたが、ボクは暇スレではわりと優しいレスをする方でした。某判コテがワッチョイ(個人を識別する記号の文字列)をリスト化し、特徴をまとめた時もボクのことを「優しい人」と称していました。でも、優しい人は辞めています。人に優しくしても返ってこないんですよね。ボクが調子悪い時はフル無視です。こういうのがずっと続いてほんとアホくさくなって。ま、暇スレってこんなところなんですよね。ていうか世の中がそうなのかもしれません。ただ奪うだけの人。俗にいうテイカーですね。
で、今は多くの人から無視されてるだけの状態。もう嫌気がさして来ました。
Back目次へ戻る2日 スケボーおじいちゃんの教え
今日は早朝のさんぽとジョギングしたくなかった。でもやりきった。これが大きな成果だなーって思いました。やったぜい。筋トレもいつもより良い感じでできたしね。
自分がジョギングや筋トレをやってるのって、一つの挑戦なんだなって今日思いました。ある程度の年齢になって体力も落ちて来て、なんとかそれに抗いたいっていうか。
そういえば、以前に60歳台か70台行ってるかな?行ってないかな?って感じのおじいちゃんが、スケボーでオーリーの練習をしているのを見たことがあります。2回見かけたんですが、2回目は1回目に見てから数年たってからだったんですね。そのおじいちゃん、驚くことに飛んでたんですよね。きっと、あのおじいちゃんも挑戦してたんだろうなって思います。
で、今日はアフィリエイトの作業は休んで為替のチャート見てました。というか今、マイナス収益なバーチャルFXをプラ転させたいなあって思ってデイトレしてました。でも結果はマイナスが膨らんだだけ。てか、デイトレってしんどいですね、集中力が続きません。
Back目次へ戻る3日 1,000万円に挑戦
そして昼からは肺炎で入院してるおかんのお見舞いに。何気に遠いんですよね、病院まで。1時間半もかかっちゃいます。往復するだけで3時間。遠い!しんどい!てか疲れた!
で、夕方からは淀川花火大会。元嫁ちゃんちで見てました。今年はよく見えた。
で、ですね。今月は楽天アフィリエイトのキャンペーンがあって、1,000万円以上売ればボーナスとして5万円貰えるんですよ。ちなみに先月の売上は700万円ほどでした。これをなんとかして達成したいなって思っています。ちょっくら考えられる事やってみます。
Back目次へ戻る4日 ツール完了、でもシャドバン
そして、今日までに間に合わせたかったツールなんですが、無事間に合い増した。でもシャドウバンされてるアカウントが多くて、こりゃダメだなあ状態です。上手く行かないですね。
Back目次へ戻る5日 利益を探して三千里
なんでもポイントせどりのYouTube見てると、ショップ独自のセールとかを狙うそうなんですが、転売できるほど安くなるもんなんでしょうか。それにそんなセールが定期的にあるものなのかなって。ま、すぐには見つからないのでコツコツやってくだけですが。
今日が5日。Xアフィリエイトの方は順調で今のところ20万円/月ペースで進んでいます。まだ、5日ですけどね。
Back目次へ戻る6日 種銭不足、せどりのジレンマ
ということで、できることはアフィリエイトとWEB制作かな?ってことに。両方資金なしでOKだし。
とりあえずXアフィリエイトはこのまま伸ばしていこう。まだアイデアは色々とあるんで。そしてSEOアフィリエイトもやっていきたいなって。もうボクがブログをやっていた数年前とは状況が全く違うけど、弱いクエリならなんとかならないかな?って。あと広告もやりたいなって思ってて。
そんでWEB制作。WEB制作でがっつり稼がなくてもいいんですよね。収入の柱を増やしてリスクを分散させたいなって。そして地に足が付いてる物がいい。てなると自分の出来る範囲ではWEB制作かなって。そのためにはこれから勉強が結構必要だけど。でもその前に本当に仕事あるかリサーチやな。
まあ、少しずつやってきましょうホトトギス。
Back目次へ戻る7日 低単価でも、飛び込む勇気

8日 メンヘラコミュ卒業?
最近思うことがあります。それはメンヘラ界隈のコミュニティを卒業する時が来たのかなってこと。ていうのもメンヘラ界隈の人達と話しが合わなくなってきたんですよね。まず第一に他のメンヘラの考えや行動に共感できない。辛いのは分かるし、色々と行動に制限が加わるのは分かるんです。自分も経験したことですから。そういったことに共感ができないんですよね。例えばボクの場合だと早朝にジョギングと筋トレを行って、自分で稼いでたり。逆にそういったことも共感してもらえません。ま、当然と言えば当然なんですが、そこから更に反感を買ったりもします。
ただ、このメンヘラ界隈コミュニティには相当長く居たんで、去るのは寂しい気持ちがあります。それに次はどこへ行けばいいんだろうって。
これもまたゆっくり見つけていくしかないのかもしれないですね。
Back目次へ戻る9日 お金稼ぎの新プラン
そして、それと似たような話で暗号通貨のエアドロップやフォーセットに興味が出ました。両方とも簡単に言うと、暗号通貨を無料で配ってるのを貰っちゃおうって話しです。自動化しちゃえば月にいくらかにはなるんじゃないかなって。ただ暗号通貨って話がややこしくて難しい。専門用語だらけだし。まずはそのへんの解読からですね。
Back目次へ戻る10日 暗号通貨でボクもBotter!
そこで分かったことが一つ。暗号通貨関連でプログラムを用いて稼いでる人達のことをbotterと呼ぶということ。これまでボク、botterって暗号通貨界隈でプログラムを用いたトレードをしている人のことを言うんだと思ってました。違うんですね。とは言えトレーダーが大半のようですが。ま、ということで、引き続きbotter関連を調べていこうかなと思っています。
そして、最近おもしろいなって思って読んでる本があります。「潜在意識をとことん使いこなす」って本なんですが、なんでもあの、マーフィー博士の本をまとめた本らしいんですよね。マーフィー博士ってのは「マーフィーの法則」で有名なあのJ・マーフィー博士。
この本によると、今の自分は自分が潜在意識で思っている自分を表現したものだそうです。見た目、心、経済状況、性格すべてがそうみたい。で、この潜在意識を変えると人生上手くいくよっていう本なんですね。こういうの信じちゃうタイプなんで面白く読んでます。実際、月にお願いしたりアファメーションでアフィリエイトが上手くいってるしね。
ということで、盆休み1日目でした。明日からも引き続き盆休み楽しんでいきます。
Back目次へ戻る11日 花火、デカさがすごいぜ!
12日 エラーで目覚める朝
で、晩御飯をみんなで一緒に食べに行って、もう一泊。そして翌日の早朝またエラー…。慌てて帰宅しててエラーを修正し終わった今、この日記を書いています。
Back目次へ戻る13日 ボット修正と心の修正
で、盆休みなんですが、自分は人付き合い無理だなーって思うことがけっこうありました。なんていうか、上手いこといかないんですよね。誰かに声をかけても無視されたり、冷めた対応されたり。そんなことの連続です。あと好きじゃない人と一緒にいるのがめっちゃ苦手。しんどい。頭の中や心の中にその人に対するネガティブな反応がたくさん溢れてくるんですよね。めんどくさい。こんなのお互いにいいことなしです。
ということで、人付き合い考え直そうかなって思ってます。自分は自分の人付き合いをしていこうかなって。友達の友達関係はあくまで自分が好きな人達じゃないよなって。
Back目次へ戻る14日 美味探訪!明石と神戸
そして中華街の近くで元嫁ちゃんの姪っ子おすすめの広東料理の店へ。で、ここの店ですよ。頼むもの頼むもの一品ずつ全部が美味い。中でも小籠包とエビマヨは絶品。小籠包は箸でつまむとプルルンとするくらい肉汁が包まれています。そしてエビマヨは特大のプリプリエビを使いさらに味付けが美味い。いやー満足満足。ここもまた行きたい店です。
Back目次へ戻る15日 サビキの極意、まだ遠く
今日は海へ釣りに行ってました。撒き餌を撒くと小アジがわらわらと。だけど全然釣れません。完全にサビキを見切られてます。そういうことってあるんですね。結局1時間ほどやって七匹ほどが釣れただけ。こういう時の釣りを楽しめる性格ならいいんですけど、釣れないとすぐに飽きてしまいます。しかし暑かった、日焼けでヒリヒリです。
Back目次へ戻る16日 FXイグジットの謎解き
そう言えば、バーチャルFXの今大会なんですが、収支がプラ転しました。このままプラスのまま今大会の終了日23日を迎えたいです。ちなみに前大会はマイナスでした。
たまにFXのチャートを見て、あれこれ試行錯誤しているのですが、エントリーはだいぶ固まってきたんですよね。問題はイグジット。ここが定まりません。まったくルール化できないんですよね。エントリーはチャートパターン的なものというかプライスアクション的なものというかなんで、イグジットもそういう感じで探しているのですがダメなんですよね。何か発想を変えて、〇〇pips動いたらイグジットとかにするのが良いのかもしれません。
Back目次へ戻る17日 淀川でウナギを夢見て
そんな残すところわずかなお盆休み。今日はツレと一緒に釣りに行ってきました。向かったのは淀川の河口。うなぎ目当てにやってたんですが、見事にボウズ。ウナギって釣れたことないんですよね。まあ、数が減ってるって騒がれてる魚なので難しいんでしょうけど。
でもまあ、ツレと一緒に釣り糸を垂らして、夜風に吹かれながらしょうもない話をするのもいいもんですね。楽しかったです。
さ、明日は盆休み最終日。ゆっくり本でも読みながら過ごしたいな。
Back目次へ戻る18日 稼ぎ方の選択肢?
で、明日からなんですが、WEB制作の勉強をやっていくかどうかをまだ悩んでいます。安定した一つの収入の柱が欲しいとも思うんだけど、働かずに稼いでいく手法に力を入れたいって気持ちもありつつ、簡単なリモートワークの仕事を請けるのも悪くないなーなんて思ったり。まだ気持ちがまとまらない感じです。こういう場合、それぞれの短期的・長期的メリットとデメリットをまとめたりするといいんでしょうか。やってみよっと。
Back目次へ戻る19日 ブログ投稿、反響の驚き
というのも、情報発信をしているXアカウントがあるんですが、そのアカウントで初めてブログ記事をポストしたんですよね。すると予想以上の人数がブログへ訪れたんですよ。そして早速ボクの記事の内容を実践している人も見かけました。
このアカウントのフォロワー数って300人ほどで200以上はスパムアカだと思うんですね。だから正味100人…。そんなにいるのかな?な感じのフォロワー数なんですが、1時間ほどで20人くらいがブログへ訪れたんですよね。前に月間PV3万くらいのブログやってたことがあるんですが、それでもこんな高レスポンスなことってなかったので驚きです。と、同時に気を抜けないなって気持ちになりますね。しっかりと情報発信していかないとって。
しかしこれ、内容次第ではそれなりの人数に届くってことでもあるんですよね。本当、きちんとやっていこう。
Back目次へ戻る20日 弱小アカ、大きな足跡
そして、そのブログ記事ではとある情報を発信したのですが、さっそく行動に移してくれている人たちが何人も。うれしい! 情報発信した甲斐があります。だけど、正しく行動できた人はわずか。ボクが思ってた成果の出てる人もわずか。これが残念だなーっと。もっとボクが細かに情報発信していれば防げたんだなって。
と、同時にボクが間違った情報を発信すると、それを行動に移しちゃう人も出てくる恐れが。
もう少し責任感持ってやっていかないとな!
Back目次へ戻る21日 休憩全開、今日はナシ!
そして、今日ふと思ったんですが、前に報酬対象外だと分かってやめたアフィリエイトを考え直してみました。やってみようと。もしかしたらその案件は報酬対象外だけど、そこからのセッションで何か報酬生まれるかもって。他に誰もやっていないことなので、競合がいないしね。
それと今日は株のチャートも眺めていました。FXと株って全然違う動きをしていると、これまでは思っていたのですが、けっこう似てるなということが分かった日でした。ほぼ同じといってもいいかもしれません。将来的にはFXより株をやりたいんですよね。なんとなく安全そうだし、大きな額も扱えそうだし。
って感じの今日でした。
Back目次へ戻る22日 インプレがあれ? なんで?
それはそうと、参加しているFXゲームみたいなやつ「バーチャルFX」の51回大会がもうすぐ終わります。ということで、ボク自信は取引を全て終えました。結果、プラスで終えることができました。5,000,000円スタートの5,072,846円フィニッシュ。7月のドル円での暴落に巻き込まれて、大きくマイナスを作ったんですがなんとか挽回。いやープラスで終えれてよかったです。次の52回大会もプラスで終えられることを目標にやっていきたいです。あともう一つ目標があって、それは、もっと毎日相場をチェックしてマメに売買する事。これです。そのうえでデイトレとかも絡められれば言うことなし。
とか思ってた今日でした。
Back目次へ戻る23日 WEB制作?今はパス!
で、今日はFXのチャート眺めてました。エントリーはいいんですが、やっぱり問題は離隔と損切のイグジット。ここがどうも定まりません。でもだいぶいい感じにはなってきたんですよね。これからに期待です。
明日はビーチでチル、略してビーチルでもしよっかなとか思ってます。
Back目次へ戻る27日 目指せ月1万!小さな一歩
ということで、最近何してたっけな? 土日はぼーっとしてて、昨日の月曜日は為替のチャート見たり、転売のリサーチしたり。そう、転売ですよ。せどりじゃなくて転売。転売の方が楽かなって。利益率も資金拘束も。ま、問題は商品を入手できるかどうかですけどね。ま、商品手に入れるのもプログラミングに頼ってみよっかなって思っています。
んで、転売についての目標だけど、まずは月1万円かなって。それくらいから始めるのが良いよねって。いきなり10万とか目指すから、しんどくなるし難しくなるんやと思う。てことで、1万円目指します。まずしばらくはリサーチとプログラミングですね。
Back目次へ戻る28日 タイムラインの旅路
あと上手くいっていない情報発信アカウント関連の作業もした。ていうのも、想定フォロワーのタイムラインを読んでた。どんなことに喜び、どんなことに悩み、どんなポストをリポストしてるかを。もちろん、よそ行きの声なのは分かってるけど。感想は、ふーんって感じ。まだ何も見えてこない。たぶん継続しないといけないんだと思う。
Back目次へ戻る29日 メンタルの波
だからWEB制作の仕事は無理かなって気がする。納期のある仕事はむり。仕事請けてメンタルの不調きたら詰む。勉強自体は続けるつもりだけど。
ていうことはやっぱ、アフィリエイトとせどり・転売なのかな。ある程度の融通は効くし。ってこれで一生通すのは厳しいから、その先に何かを持っていないといけないけど。
Back目次へ戻る30日 アフィリ次第でインド旅?
とりあえず、今のところの計画は往路が大阪⇨バンコク(タイ)⇨コルカタ(インド)⇨チェンナイ(インド)⇨デリー(インド)⇨ホーチミン(ベトナム)って感じで考えてます。久しぶりの海外だなって。コロナが流行ってから行ってないので、2019年以来かな?
あとやることはVPSにボットを移すこと。そして転売関連も形にすること。色々とやっていかないとね。
Back目次へ戻る31日 無視されるのがムカつく件
で、予想通り、普段は無視してるくせに文句だけ言ってくる奴とか居たけど、まあそういうのはこっちから無視でいいよなって思いました。上から「こうしたらレスしてあげるけど」みたいなこと言う奴もいたり。死ねよ、ぼけが。そう、こういうやつらって、何かにつけて文句だけは言うやつらなんよな。だからまじ放っておく。
で、話は変わって今月のアフィリエイト報酬は26万円ほどありました。伸びたね。一応売り上げが良かったので5万円のボーナスも貰えます。つまり31万円。やったやん、やるやん!って喜べる額ですよね。いえい。
Back目次へ戻る