相変わらず、手がズキズキと主張してくる。まるで「無理すんなよ」と言わんばかりのしつこさ。というわけで昨日は、思いきって作業をお休みにしてみた。これまでは多少の痛みには目をつぶって、何かしら動こうとしてたけど、どうも今回はそういう顔じゃなかった。完治が先。優先順位ってやつだ。
とはいえ、寝転がっていたわけじゃない。FXとせどりの動画を延々と流し見していた。身体は動かずとも、頭のなかではフルマラソン。
せどりの動画を見ていて、ふと気づいたことがある。今まで「これイケるんじゃね?」と思ってリストアップしていた商品たち、ぜんぶ月間販売数が少なすぎた。ピカピカに見えたけど、どうやらただの石ころだったようで。まあ、言われてみれば確かに……って思わなくもない。自分に甘いボクの内側で、小さな編集会議が開かれていた。
そしてFX。ダウ理論ってやつの波形の読み方が、ようやくわかってきた気がする。1時間足で過去1か月分を見てみたら、もうキレッキレの見本市。ひとつもダマシがなかった。まるで誰かが「こう見るんだよ」ってお手本をくれたみたいで、ちょっと感動すらした。でも、エントリーってなるとまた別問題。道は見えたが、橋はまだ架かってない。そんな感じ。
一日なにもしてないように見えて、実は思いっきり成長してたんじゃないか。そう思った。脳みそって案外、勝手に働いてくれる便利なやつ。痛みのなかでも、確かに少しずつ前に進んでる。そんな実感のある、静かな一日だった。